キリスト教政治の会

右でもない左でもない、キリスト教信者たちに伝える政治の話です。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

移民政策について3

政府の進める移民政策では各経済分野ごとに 必要な人数がでているわけです。 ならば外国人労働者に対して無責任であるわけ にはいかないだろう。 農業で受け入れる人達に対し専用の住宅を用意 すべきである。例えば農協が専用住宅を用意しなければならない法…

移民政策について 2

さて、続きである。 現状においてすでに多くの外国人が日本に住んでいます。300万人あるいはそれ以上そして多くが日本に長く働いて、正式な労働ビザを取得して永続的に 滞在したいと思う人が多くいます。とりわけ貧しい地域から若者は稼ぎの一部を自国の家族…

日本における移民政策について

今 国会で議論されている外国人労働者受け入れの 法律についてです。 政府与党と野党、最も立憲民主党が最も反対して いる。 国民は議論の中身と言うかその本質が今一つわからない。 反対の理由が政府与党の提出した資料における 数字に誤りがあると言うのだ…

最後の生命の終わり方

昨日のテレビ番組で、医療処置によってなんとか 生かされている父親の生命の終わり方について 医師そして家族にのしかかる決断の難しさです。苦しむ夫を前に妻はもう終わりにしてやりたいと 言う。息子は直ぐには判断をしかね、10分の協議 の末に、医療処置…

柿生教会にて

今日は日曜日 教会に行きました。 明るい教会の人々に会い、牧師さんの話を聞き 讃美歌を歌う事で心が洗われます。爽やかな気持で明日から頑張ります。政治の基本は自分自身から始まります。イエス・キリストの愛と思想によって世の中がより良くなります様に…

介護報酬制度について

昨日の続きです。さて、私達の世代、つまり戦後間もなく生まれ 昭和26年までの人口が最も多く、 毎年200万人を超えています。 するとこの世代だけで1400万人と言う事になるのです。皆んなが介護施設に入ると、 施設が何十万ヶ所必要になるのでしよう。その時…

人生の最後の自分自身

大変深刻な今の日本に起きている話です。 医学が発達して人は長く生きるようになりました。 しかし、今の日本人にとってやっかいな事は 年老いた父母の介護をどうするかが何よりも 深刻な課題になりました。国の被介護者に支払う支援金が要介護認定制度 によ…

法人税の収入配分について

政府は地方自治体の収入が減っていく事に対する策として、 東京に集中している法人本社から揚がる法人税を 地方自治体に配分しようとする案を出した。これに対する批判が出たり、 批判に対する批判が出たり炎上している。私も島根県出身のですから 地方の人…

アジアにおける日米同盟

今日は先日の続きで、 憲法9条と日米安全保障条約の話です。日米安全保障条約が取り交わされたのは、 第二次世界大戦後、敗戦国の日本を 安全に統治するための仕組みです。独立したはずの日本国ですが 上手くアメリカの対ソビエトの軍事拠点に されました。…

憲法9条

さて、ややこしい課題です。 憲法9条に対する解釈は 戦後間もなく70年間、論議されました。マッカーサーによって指導されて、作られ 日本人によって歓迎されました。それは現存する日米安全保障条約とセットで 始まりました。 よって、憲法9条を改正する…

移民法改正案

今の課題は労働力不足をどう解決するか?安倍総理は最近まで、 一億総活躍と言っていましたね。今度は移民政策に切り替えました。さて、あまりにも困難な移民政策です。 第一種も第二種もどんだけの外国人がパス出来る のか疑問です。これでは不法滞在者は増…